fc2ブログ
【特別インタビュー】相沢梨紗さん『少女革命ウテナ』と『プーリップ』を熱く語る

【特別インタビュー】相沢梨紗さん『少女革命ウテナ』と『プーリップ』を熱く語る

今回は相沢梨紗さんに、「少女革命ウテナ」、「プーリップ」との出会い、海外のファンとのエピソードなどについてうかがいましたので、皆さまにお伝えいたします。


前回記事
相沢梨紗さんも絶賛!!「プーリップ」と「少女革命ウテナ」コラボドール

utena_1.jpg utena_2.jpg
-----ウテナのサンプルを間近にご覧になってどう思いますか?
「目力がとても強いです。」
   

----それでは、インタビューを始めさせていただきます。  
相沢さんが「少女革命ウテナ」がお好きで、その世界観に影響を受けたことは多くの方がご存じです。
改めて「少女革命ウテナ」との出会いを教えてください。

「少女革命ウテナ」と出会ったのは、お小遣いを持って家の近くにあった本屋さんで少女マンガを買い始めた、ちょうどその頃でした。実は私はマンガから入ったのです。
たまたま同じ時期に、テレビで「少女革命ウテナ」の再放送をやっていているのを観て、このようなきれいな世界があることを知り、アニメの美しく、完璧で、普遍的な世界に憧れました。



-----相沢さんが芸能界で活躍される前のことになりますが、ドールの世界に関心を持たれるきっかけはどのようなことだったのでしょうか?

オタクの友達や先輩と一緒にコミックマーケットに行き、ドールやドールのお洋服を販売するサークルのブースを見かけました。創作されたドールやお洋服をドールに着せ替えすることで、自分を表現する世界に関心を持つようになりました。子供のころ、自分がやっていたドール遊びとは全然違うんだなと思いましたが、遠くから見て「ああ素敵!」という憧れからのスタートでした。


-----相沢さんがプーリップが好きなことは有名ですが、色々なメーカーのドールの中で、一番に最初に買われたのはどのメーカーのドールでしたか?そのときのエピソードがあれば教えてください。

多くのメーカーからドールが出ていることを知っていましたが、一番最初に買ったのは、迷うことなくプーリップでした。
グルーヴさんの情報はいつもチェックしているのですが、私はお店で厳選して、おうちに連れて行かなくっちゃと思うタイプです。そのポイントはお顔、特に目であると思います。
はじめてプーリップをお迎えしようとお店に行ったのですが、とても悩んでしまって。
プーリップもいろいろな種類が展示されていたので、直感でビビッとした子にしようと思っていたのですが、みんな可愛くて。。。
でも色々と楽しくて、結局3時間くらい迷って決めました。(笑)



------プーリップは、いろいろなテーマをベースにしたオリジナルシリーズのほか、お洋服のブランドやアニメキャラクターなどとコラボレーションしたドールを発売していますが、どのジャンルのプーリップがお好きですか?

もともとオリジナルのシリーズがすごく好きですし、アンジェリックプリティさんなどのブランドコラボも大好きです。そして子供の頃からアニメで観ていた「セーラームーン」のシリーズや今回の「少女革命ウテナ」のシリーズなど、子供の頃に影響を受けてきたアニメやマンガの世界観を思い出せるドールは、手元にあるだけで、エネルギーをもらえたり、あの頃の自分の気持ちを思い出せるきっかけになるので本当に好きですね。



Anthy1.jpg Anthy2.jpg
-----アンシーのサンプルを見てのご感想をお聞かせください。
思わず声をかけてあげたくなります。

(アンシーは眼鏡が付属されていますが、今回特別に眼鏡を外したものも撮影いたしました。)

-----今回の「プーリップ」と「少女革命ウテナ」のコラボレーションは、日本のアニメ・マンガなので、日本国内で関心を持っていただけると思っていましたが、海外のプーリップファンだけでなく、アニメファンにも期待されています。
いろいろなアニメ・マンガが外国語に訳され、ローカライズされていますが、このような日本発のコンテンツが海外でも受け入られていることをどう思われますか?
相沢さんは、でんぱ組.incとして海外でも活躍されているので、他の方よりも実感があると思うのですが。

私も、でんぱ組.incとして海外でお仕事をさせていただくことになって、日本のアニメが現地の言葉で放送されていてファンになられた方が大勢いて、すごい愛情で応援されいることを感じています。本当にめちゃめちゃ好きな方ばっかりなんです。
そういう方々が、例えばパリのJAPAN EXPOに集まります。アニメやマンガの作品が好きだということで、出会ったことがない方々が世界と繋がっているのです。
海外のでんぱ組.incのファンの方は、自作の法被などで応援に来てくださっています。「そんなグッズあったっけ!見たことない!」と思っていたら、「ゴメンナサイ、買えなくて自分で作りました。」とおっしゃっていました。私も海外の皆さんにもグッズが届くように頑張らないと!と、思いました。
海外に行ってみると、アニメ・マンガに関連したグッズなどは実際に手にとってみて、買える機会はほとんどなく、オンラインショップ中心です。アニメ・マンガ、ファッション、そしてプーリップとか、大好きなものが当たり前のように提供されてい日本は良い国だなと思いました。



-----最後になりますが、プーリップはそのときの気持ちを表現していますが、本日、コラボドールをご覧になっての感想を教えください。

一生の思い出になりました。人生でやらなければいけないチェックリストのいくつかにチェックが入りました。
一言でいえば、「やっと会えたね!.....そんな気分」です。



----今日はどうもありがとうございます。


当日の相沢さんのお写真です。
サンプルに会えると言うことで、「少女革命ウテナ」モチーフのネイルアートをされていました。
大好きなものに会えるということ気持ちを意識した、コーディネイトで登場されました。
全身


取材・文 /株式会社グルーヴ 
撮影地/リトルワールド ジーストア・アキバ店
撮影 /藤里一郎  
スタイリスト /スド=キョ=コ 
衣装 /
赤のワンピース♥ MIKIO SAKABE
黒のワンピース♥ NOZOMI ISHIGURO
スカート♥ S For Shoko
靴♥ MIKIO SAKABE 
靴下♥ スタイリスト私物
イヤリング♥ JUBILEE
©Cheonsang cheonha.All Rights Reserved.
©1997 ビーパパス・さいとうちほ/小学館・少革委員会・テレビ東京

ご予約は、グルーヴオフィシャルオンラインショップ

プーリップ/ 天上ウテナ(UTENA TENJO)

プーリップ / 姫宮アンシー(ANTHY HIMEMIYA)



グルーヴ公式LINE@がスタート!
今後の最新情報やお得なキャンペーンのお知らせなどを配信中です!!
是非ご登録ください♪♪

ご登録はこちらからお願いいたします。
  ↓↓↓
友だち追加














関連記事
スポンサーサイト



0 Comments